花言葉
た行ちではじまる花

チューベローズ 

和名:チューベローズ  ゲッカコウ(月下香)
花言葉
危険な楽しみ
危険な関係 冒険
チューベローズ  誕生花
 6月16日
 6月1日
 9月2日
 チューベローズ
  の分類

  植物界 Plantae
  被子植物門
  Magnoliophyta
  単子葉植物綱
  Liliopsida
  ユリ目 Liliales
  リュウゼツラン科
  Agavaceae
  チューベローズ属
  Polianthes
  チューベローズ
  P. tuberosa

 
今日 誕生花はこちら
クリックで救える命がある。
    チューリップ

開花期:8月から9月頃。晩春に鱗茎から発芽し、披針形の葉は、根生葉が数枚、茎を抱く葉が十枚前後ある。草丈1mくらいになり、8月頃に、白い6弁花20 - 30輪からなる穂状花序をつける。花穂は45cmくらいになり、香りがよく、複雑でエキゾチックな甘いフローラル系で、とくに夜間は香りが強い。園芸種は八重咲きのものが多いが、一重咲きのほうが香りが高い。戦中に李香蘭や渡辺はま子が唄ってヒットした中国曲の「夜来香」の花がチューベローズであると言われたことがあったが、実際は別種の植物で、月下香(げっかこう)という和名もあったが、今は使われていない。抽出物を香水のトップノートに用いるために、ハワイや熱帯アジアなどで栽培され、現在も現地ではレイや宗教行事用に用いられている。ヴィクトリア朝時代のハワイでは葬式用の花とされた。



 
花言葉メニュー
年間毎日の誕生花を写真、花言葉で、誕生有名人も誕生花カレンダーから
 

花言葉でも草花名でも探せる花言葉の一覧

好きな言葉や状況に適した言葉の花を探すのに最適です。
 
 

花名別

           
 
  草花の名前で探す、50音別。            
 

花言葉別

           
 
  逆引き花言葉、花言葉で探す。            
 

行事や感情で選ぶ花言葉

  冠婚葬祭や記念日、行事や感情(喜怒哀楽)で選ぶ。  花言葉トップ  
| リンクについて免責事項ご意見はこちら | 参照フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | since 2003,12,3 Copylight(C)2003 FFJ All Right Reserved