花言葉
た行 ではじまる花

タチアオイ 

和名:立葵(タチアオイ)
花言葉
豊かな実り 単純な愛
熱烈な恋 高貴
 誕生花
 8月18日
 6月23日
 6月18日
 タチアオイ
  の分類

 被子植物門
  Magnoliophyta
 双子葉植物綱
  Magnoliopsida
 ビワモドキ亜綱
  Dilleniidae
 アオイ目
  Malvales
 アオイ科
  Malvaceae

 
今日 誕生花はこちら
クリックで救える命がある。
    タツナミソウ

花がきれいなので、園芸用に様々な品種改良がなされた。草丈は1〜3mで茎は直立する。花期は6〜8月で、花は垂直に伸びた花茎の下から上に咲き上っていく。ちょうど梅雨入りの頃に咲き始め、梅雨明けと共に花期が終わる(花茎の頭頂部まで開花が進む)ことになぞらえて、「ツユアオイ(梅雨葵)」という別名も冠されている。花は一重や八重のもあり、色は赤、ピンク、白、紫、黄色など多彩である。花の直径は品種によるが大きなものでは10cmくらいである。本来は宿根性の多年草であるが、品種によっては一年草でもある。 アオイの名から静岡市と会津若松市が市花に制定している。


 
花言葉メニュー
年間毎日の誕生花を写真、花言葉で、誕生有名人も誕生花カレンダーから
 

花言葉でも草花名でも探せる花言葉の一覧

好きな言葉や状況に適した言葉の花を探すのに最適です。
 
 

花名別

           
 
  草花の名前で探す、50音別。            
 

花言葉別

           
 
  逆引き花言葉、花言葉で探す。            
 

行事や感情で選ぶ花言葉

  冠婚葬祭や記念日、行事や感情(喜怒哀楽)で選ぶ。  花言葉トップ  
| リンクについて免責事項ご意見はこちら |参照フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 | since 2003,12,3 Copylight(C)2003 FFJ All Right Reserve