広島県地域の市町村シンボル 多くの市・町・村では代表するシンボルの花・木が制定されています。
そんなシンボル木、シンボル花を紹介しています。
- 広島市 (ひろしまし) 広島市のシンボル木 クスノキ 広島市のシンボル花 キョウチクトウ
- 安芸郡 府中町 (ふちゅうちょう) 府中町のシンボル木 クスノキ 府中町のシンボル花 ツバキ
- 安芸郡 海田町 (かいたちょう) 海田町のシンボル木 クスノキ 海田町のシンボル花 ヒマワリ
- 安芸郡 熊野町 (くまのちょう) 熊野町のシンボル木 梅 熊野町のシンボル花 梅
- 安芸郡 坂町 (さかちょう) 坂町のシンボル木 ウメ 坂町のシンボル花 アサガオ
- 廿日市市 (はつかいちし) 廿日市市のシンボル木 サツキ 廿日市市のシンボル花 サクラ
- 大竹市 (おおたけし) 大竹市のシンボル木 クロガネモチ 大竹市のシンボル花 サツキ
- 呉市 (くれし) 呉市のシンボル木 かし 呉市のシンボル花 つばき
- 江田島市 (えたじまし) 江田島市のシンボル木 江田島市のシンボル花
- 安芸高田市 (あきたかたし) 安芸高田市のシンボル木 安芸高田市のシンボル花
- 山県郡 安芸太田町 (あきおおたちょう)安芸太田町のシンボル木もみじ 安芸太田町のシンボル花 やまゆり[ササユリ]
- 山県郡 北広島町 (きたひろしまちょう) 北広島町のシンボル木 北広島町のシンボル花
- 東広島市 (ひがしひろしまし) 東広島市のシンボル木 マツ 東広島市のシンボル花 ツツジ
- 竹原市 (たけはらし) 竹原市のシンボル木 竹 竹原市のシンボル花 ウメ
- 豊田郡 大崎上島町 (おおさきかみじまちょう)大崎上島町のシンボル木 ミカン大崎上島町のシンボル花 パンジー
- 尾道市 (おのみちし) 尾道市のシンボル木 サクラ 尾道市のシンボル花 サクラ
- 三原市 (みはらし) 三原市のシンボル木 クスノキ 三原市のシンボル花 ウメ、サツキ
- 世羅郡 世羅町 (せらちょう) 世羅町のシンボル木 世羅町のシンボル花
- 福山市 (ふくやまし) 福山市のシンボル木 センダン、モクセイ、クスノキ 福山市のシンボル花 バラ、キク
- 府中市 (ふちゅうし) 府中市のシンボル木 さくら 府中市のシンボル花 あじさい
- 神石郡 神石高原町 (じんせきこうげんちょう)神石高原町のシンボル木 神石高原町のシンボル花
- 三次市 (みよしし) 三次市のシンボル木 モミジ 三次市のシンボル花 サクラ
- 庄原市 (しょうばらし) 庄原市のシンボル木 マツ 庄原市のシンボル花 サクラ、ツツジ
市町村で制定されている花と木のシンボル一覧ですが個人的調査なので参考ていどにして下さい詳しくは各公式サイトなのでご確認下さい作成2006年12月
|